神戸市西区の医療法人 ありせファミリー歯科 院長ブログ
医療法人社団ありせファミリー歯科

2020.03.03

【歯医者に必要な心技体】

【歯医者に必要な心技体】

【歯医者に必要な心技体】
歯医者の仕事に必要だと私が考えるものを、心技体の3つ、それぞれにまとめてみました。
経験年数が20年の節目で、後から振り返る時のための記録のようなものです。
独り言のつもりで書いています。


【心】
どんなに優れた能力を持っていても、
他者への貢献を志向しないなら、
社会からは排除される。

生命としての活動の中に歯科医業があるなら、
その業は感情の波の影響を受ける。
心の動揺は指先に作用する。

若い人にしか持つことの出来ない情熱がある。
年老いた人だけに備わる落ち着きもある。




【技】
経験年数が長くなるほど、技術および知識が豊富になるとは限らない。
だからこそ、日々の積み重ねを大切にしたい。

常に全力を尽くさなければ、能力の限界値は変わらない。
自分の持つ100パーセント以上の力を出そうとしなければ、今の自分を超えることは出来ない。

自分が未熟であると自覚しなくては、
より高みがあることにすら気がつかない。

求めているからこそ、与えられている事に気がつくことができる。
全ての患者さまは最良の師である。

毎日がゴールではなく、毎日がスタートである。

【体】
体力は年々衰える一方です。
25才までは1日くらい寝なくても平気だったのに
30才を超えると徹夜は不可能になり、
35才までは、どんなに疲れても一晩寝れば回復したのが、
35才を過ぎると、一晩寝ただけでは疲労が回復しなくなります。
40才までは、どんなに忙しくても一日中元気が続きましたが、
40才を過ぎてからは、1日の終わる頃にはヘトヘトになっています。
今月、44才の誕生日を迎えます。
朝から9時から夜9時半まで勤務、
今のところ週休1日でやっていますが、
まだまだこのペースで頑張りたいです。

*勤務医の先生は、週休2〜3日です。






【歯医者に必要な心技体】

ブログ一覧に戻る