神戸市西区の医療法人 ありせファミリー歯科 院長ブログ
医療法人社団ありせファミリー歯科

2020.04.06

【歯磨きの上手なやり方】

【歯磨きの上手なやり方】

歯磨きの上手なやり方についてご説明します。
まず、持ち方ですが、人差し指と親指で軽く握ります。鉛筆を持つのと同じ握り方です。

初めのうちは鏡を見ながら、優しい力で、
小刻みに動かして磨きます。

歯の表面側(唇、頬側)だけでなく、裏側(舌側)も同じくらい丁寧に磨いてください。

力一杯握りしめて力まかせにゴシゴシ磨くのは、出来れば避けてください。

また、強い力で短い時間でささっと終わらせるよりも、優しい力で時間をかけてゆっくり磨く方がしっかり磨けます。

虫歯や歯周病予防のためには、1日に1回は、丁寧に磨けば充分なので、朝の登校前や出勤前などの時間が限られたときはやや簡単でいいと思います。
その代わり、夜寝る前の歯磨きは、やや丁寧に行なってください。
虫歯は寝ている時間帯に進行するといわれています。


歯磨き粉は、あまりつけすぎないように。
一回の歯磨きに、大豆一粒分くらいの量でも充分です。

ベロの表面の汚れは、歯ブラシで優しくこすればある程度とれます。
やりすぎるとベロの表面を痛めるので、痛く無い程度の力で数回こする程度が良いと思います。

口臭対策の商品もたくさんありますが、
うがい薬などは種類もたくさんあるので、
ご自分でいろいろ試してみて、気に入ったものを使っていただくのが良いと思います。

口臭予防のガムは、あまり効果は無いように思います。ガムを噛むよりは、うがい薬のほうが時間もお金も節約できると思います。

人によって、年齢や歯並びなどで、磨き方のコツなどは変わってきます。
もし、さらに詳しく知りたい方は、かかりつけの歯医者さんでご相談してみて下さい。

ブログ一覧に戻る